生活支援員 *いたるセンター*

  • 正社員
  • 生活支援員
  • 福祉系
  • 東京
  • 関東
  • 世田谷区
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 女性が活躍
  • シフト制
仕事
内容

<障害者のある方の日常生活支援>
ご利用者とアットホームな楽しい会話とふれあいの他、起床やお食事、入浴の支援など日常生活の支援を行います。
〇起床・就寝補助
〇朝食および夕食の調理
〇バイタルチェック
〇通所施設への連絡帳、ケース記録記入
〇朝食時および夕食時の見守り
〇朝と就寝時の身支度支援
〇入浴準備
〇各部屋、リビング、厨房などの清掃、洗濯

勤務地 〒157-0067
東京都世田谷区喜多見5-4-21
障害者の方向けグループホーム「ビートル喜多見」
その他、就業場所については応相談

★求人詳細

給与

【月給】230,500円〜267,000円
>基本給:174,000円〜210,500円
>処遇改善手当:20,000円
>特例交付手当:9,000円
>特定処遇手当:7,500円
>居住支援手当:20,000円


*夜勤手当3,000円/1回を支給。月平均10回程度
*国家資格手当10,000円~(1つ目10,000円、2つ目以降5,000円、上限20,000円)

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額30,000円
*昇給:1月あたり1,800円〜3,600円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
勤務時間・勤務日数 就業時間1
10時00分〜19時00分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間3
11時00分〜19時00分
又は
15時30分〜10時00分の時間の間の15時間程度(仮眠時間3~5時間)

*シフト制による
*休憩時間:60分
※時間は多少前後する場合があります。
休日・休暇等 *勤務シフトによる
資格・経験 【経験】あれば尚可
障害者の生活支援員の経験

【免許・資格】
社会福祉士:あれば尚可
介護福祉士:あれば尚可
精神保健福祉士:あれば尚可
待遇 【加入保険等】雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

当グループホームは、障害のある方の日中の活動支援 施設(イタール成城)を軸に世田谷区で事業を展開しております。
事業所内交流も積極的に行っており、グループホームでの日常生活に関わる仕事だけでなく障害のある方の日中活動にも携わることができます。
今まで障害のある方の仕事に関わったことのない方も多数働いていただいています。
ぜひ一緒に働きましょう。
応募方法 *********************
①下記【応募する】をクリック!
②必要事項をご入力ください!
③【送信】をクリックで応募完了です!
*********************

後日応募先企業担当者より、
お電話またはメールにてご連絡がございます!

数日経っても連絡がない場合には、
お手数ですが直接応募先まで
ご確認いただきますようお願いいたします!
応募する