仕事 内容 |
保育士の仕事・子供に基本的な生活習慣を身に着けさせる(食事、睡眠、排泄、清潔、衣類の着脱) ・子供の身の回りの世話(子供の気持ちを汲み取り、欲求を適切に満たす) ・集団生活を通じ社会性を養わせる(ルールある遊びと地域の行事) ・遊びを通して心身の発達を促す(柔軟な保育のすすめ) ・保護者へのアドバイスとサポート(連絡帳などの記入) ・地域との連携(保護者の不安、疑問点の解消)など *雇用開始日:令和7年4月1日 https://www.minamiaiki.jp/ |
---|---|
勤務地 | 〒384-1211 長野県南佐久郡南相木村3478 |
★求人詳細
給与 | 【月給】201,000円〜295,500円・住居手当:11,000円 ・扶養手当:6,500円(一人につき) ・寒冷地手当:8,200円~19,800円 ・通勤手当:2,000円~ 距離に応じて *昇給:1.60%〜3.70%(前年度実績) *賞与:年2回 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
---|---|
勤務時間・勤務日数 | 7時45分〜16時30分 *休憩時間:45分 |
休日・休暇等 | *日曜日,祝日 *土曜日は月1日の出勤あり |
資格・経験 | 【免許・資格】 保育士資格(令和5年3月取得見込可):必須 普通自動車運転免許:必須(AT限定不可) |
待遇 | 【加入保険等】雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 *通勤手当は、通勤距離により支給します。 *資格:令和7年3月卒業見込み *勤務:令和7年4月1日から勤務可能な方 *未適格者:地方公務員法第16条に規定する失格条項に該当する者 |
応募方法 | *試験:作文、適性検査、面接 *試験実施要領が必要な方は、お申し出ください。 *履歴書(万年筆またはボールペンで自筆)、南相木村ホームページの職員採用試験実施要領による提出書類を郵送または持参してください。 https://www.minamiaiki.jp/ 【送付先】 〒384-1211 長野県南佐久郡南相木村3525‐1 南相木村役場 総務課 |