学童支援員 *那須OSUSOWAKE株式会社*

  • パート・アルバイト
  • 社員登用制度あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 女性が活躍
仕事
内容
学童保育の保育支援員(補助員)のお仕事です。

放課後や長期休みにおいて、
・子どもの遊びや生活の様子を見守る
・児童の送迎(大田原小、西原小、紫塚小など)

https://nasuosusowake.com/
勤務地 〒324-0055
栃木県大田原市新富町1丁目3番地26号 吉田ビル2階
 「ミープル学童クラブ」

★求人詳細

給与 *時給:1,010円
*放課後児童支援員認定資格所持者は資格手当あり
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額7,100円
勤務時間・勤務日数 14時00分〜19時00分
又は
7時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度

小学校の下校時間により出勤時間が変動します。
長期休業期間、土曜日、臨時休校などは、7時から19時の間でシフト制となります。労働時間は相談に応じます。
8時間勤務の場合休憩60分。
休日・休暇等 *日曜日,祝日
*お盆休み、年末年始休暇
資格・経験 【経験】あれば尚可
放課後児童支援員、補助員

【PCスキル】
簡単な文書作成ができる程度のスキルが必要

【免許・資格】
放課後児童支援員認定資格、障害児研修受講者:あれば尚可
普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
待遇 【加入保険等】労災保険

*就労時間や就業日数は相談可能です。
*雇用保険や社会保険は、労働条件に応じて加入します。

令和5年度4月開所の新しい学童クラブです。
子どもたちの可能性を最大限に引き出せるようコーチングを取り入れています。
子どもたちと一緒に楽しく学んでいけるスタッフを募集しています
就業時の服装は保育に適した服装であれば基本的に自由です。

<保育理念>
●子どもたちにとっての居場所、第二の家庭として、安心安全な生活の場、楽しい遊びの場、主体的な学びの場を提供します。
●子どもたちの主体性、社会性および創造性の向上を支援することで、保護者や地域の人たちと共に安心して子育てできる豊かな環境づくりを行います。

子どもだちと一緒に楽しく学んでいけるスタッフを募集しています。
見学やご相談は随時対応いたします。事前にご連絡ください。
応募方法 *********************
①下記【応募する】をクリック!
②必要事項をご入力ください!
③【送信】をクリックで応募完了です!
*********************

後日応募先企業担当者より、
お電話またはメールにてご連絡がございます!

数日経っても連絡がない場合には、
お手数ですが直接応募先まで
ご確認いただきますようお願いいたします!
応募する