仕事 内容 |
<サービス管理責任者> 【新設】就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者を募集しております。 ※就労者の主な作業は、自社で開発した着物リメイク商品(キモノール)の製造を中心とした着物や小物などの製品制作になります。 *2025年秋頃 新設OPEN予定* |
---|---|
勤務地 | 〒929-1706 石川県鹿島郡中能登町瀬戸カ部16番地 就労継続支援B型事業所 キモノールベース瀬戸花見月 (2025年秋頃 新設OPEN予定) |
★求人詳細
給与 | 【月給】250,000円〜350,000円 基本給は経験を考慮して決定します。 *通勤手当:月額上限20,000円 |
---|---|
勤務時間・勤務日数 | 9時30分〜17時30分 *休憩時間:60分 |
休日・休暇等 | *日曜日,祝日 *土曜日に関しては第2第4は休日の隔週となっています。 *お盆・年末年始 |
資格・経験 | 【経験】必須 サービス管理責任者としての経験が必須です。 ※サービス管理責任者「基礎研修」と「実践研修」の修了者 【免許・資格】 サービス管理責任者:必須 普通自動車運転免許:あれば尚可(AT限定可) |
待遇 | 【加入保険等】雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 障がい者の旅行のお手伝いを主な業務としたNPO法人を立ち上げ支援を行ってきましたが、障がい者との対話で着物は着たいが、着るのも着せる方にも迷惑がかかり着た後もトイレが大変という事で、成人式などの晴れ着も「諦めた」などという多くの話を聞き、何とか解決できないか?という事から社内で試行錯誤が始まり、「誰でも簡単に5分で着られる(着せれる)着物=キモノール」が完成しました。(特許申請中) そこで本商品を製造するにあたり、障がい者自らが製造にあたる、【新設】就労継続支援B型事業所を開設するにあたり、サービス管理責任者を募集したいと考えています。 ぜひ一緒に日本文化でもある新たな着物=キモノールを障がい者と一緒に作り上げていきましょう。 |
応募方法 | ********************* ①下記【応募する】をクリック! ②必要事項をご入力ください! ③【送信】をクリックで応募完了です! ********************* 後日応募先企業担当者より、 お電話またはメールにてご連絡がございます! 数日経っても連絡がない場合には、 お手数ですが直接応募先まで ご確認いただきますようお願いいたします! |